概要
今年はAndroid系のStandaloneなHMDが各社から発売されて面白いです。
今だとLenovo Mirage SoloとOculus GoがTLでは盛り上がっています。
一方で手の位置のトラッキングは両者とも備えていないため、両手も使えたら良いなあと思い、OculusGoとNOLO CV1を組み合わせて動作することを確認しました。
いわゆるVTuberごっこがPC無し+完全無線で出来るのは、結構おもしろいと思います。NOLO CV1はベースステーションがバッテリーでも動くのが萌えですね。
OculusGo with NOLO VR(CV1) VRIK VTuber Setup
NOLO CV1自体は昨日から日本代理店がAmazonで取り扱いを開始しています。
【日本代理店正規保証品】NOLO CV1 - モーショントラッキングキット
- メディア: エレクトロニクス
技術的なハマりポイントとかはここに書いています。
Oculus GoでNOLO CV1を使えないかのテスト - Qiita
以下ツイッター引用
OculusGoとNOLO CV1組み合わせたらアンダー5万でスタンドアロンハンドトラッキングVR環境すなあ…(組み合わせて動くかな) pic.twitter.com/fzxjDyie4u
— izm (@izm) 2018年5月4日
やったー!!NOLO CV1がOculus Goで動きました!!自作Unityアプリ作れるぽい pic.twitter.com/rU95gwp3Lv
— izm (@izm) 2018年5月22日
OculusGoでVTuberごっこするapk、OculusのalphaにはアップロードしたんでNOLO VRとOculusGo持っててBTキーボードをADB shell経由でOculusGoにペアリング出来た人で興味ある人はメールアドレスDMしてください。招待します
— izm (@izm) 2018年5月23日