HTC Vive届いた&お出かけセット仕立てた

概要

HTC Vive製品版が無事届きました。

箱は結構大きいので、お外に持ち運べるように機材を追加購入しました。

お出かけセット

こんな感じです。

コンセプトとしては「Viveは手持ちのバッグ、PC類と三脚はバックパックに詰めて運べる」という感じです。
ちゃんとするならペリカンケースさんとかが良いですが、アルミケースに入れておくだけでも多少の雨や衝撃に安心感が違います。

以下の物を揃えても15000円程度で収まります。

SK11 アルミケース これのAT-15S (内寸の高さがちょうどヘッドセット部分とピッタリで、さらに安い) www.amazon.co.jp

中身のウレタン

これのブロックタイプ60mmと30mm。ブロックタイプの物は、自分でチギって好きな形状に出来ます。 (ちょっとフニャフニャなので、気になる方はもっと高くて丈夫なハードウレタン製とかをハンズで探すと良いかも) www.amazon.co.jp

三脚

ETSUMI ライトスタンドM ETM-83763 (このライトスタンドは展開時高さ2mまで上げられて、重さ1kg程度で軽い) www.amazon.co.jp

雲台

HAKUBA 自由雲台 BH-1(軽くても、ベースステーションをガッチリホールドしてくれます) www.amazon.co.jp

あとは、僕の趣味ですがコントローラの充電機が嵩張るので、標準のAC-USBアダプタとケーブルではなく、このセットを使っています。

AC-USBアダプタ

(コンセントの差込口を畳めるので好き) www.amazon.co.jp

安いケーブル

www.amazon.co.jp

コンパクトに収納して持ち運べると、いろんな人に見せられますよね!

他、小ネタ

Steam自動起動が面倒くさい

HTC ViveでSteam立ち上げてVR選んでヒョンヒョンと認識させるのが面倒くさいので
"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SteamVR\tools\bin\win32\vrmonitor.exe"
をスタートアップに追加。Steamの自動起動を無効化すると、PC立ち上げたらそのままヘッドセットの認識が走ります。

ヘッドセットに追加パーツ付けたい

便利そうな場所にUSB3.0ポートがありました!